車・バイク

車・バイク

カブ110(JA44)にアナログタコメーター取付

スーパーカブはギアを自分でチェンジしていかなく-てはいけないので、エンジンの回転数というのは運転中常に気になります。購入から1か月以上我慢して乗ってきましたが、僕の中ではエンジンの付いている物は全て、車から草刈り機までタコメーターを付けたく...
車・バイク

カブ110(JA44)にフロントキャリアとバスケットを装着する

以前から騙し騙し乗っていた原付スクーターが走行37,000kmに達したところで、ついに始動不能となったので、新車でカブ110を購入しました。それに伴い、標準仕様では全く積載能力の無いスーパーカブにフロントキャリアとバスケット(前カゴ)を装着...
車・バイク

C27セレナ ライセンスランプのLED化 交換方法

C27セレナのライセンスランプ(ナンバー灯)を一体型LEDに交換しました。工具いらずで、3分もあれば交換することが出来ます。ライセンスランプの電球交換はできない通常、車のライセンスランプのLED化では、中の電球をLEDの物に取り変えるのが一...
車・バイク

C27セレナ 3chipSMD LEDルームランプの取付

C27型セレナにLEDルームランプを取り付けました。3chipSMDで車種専用設計の基盤のため、まるで家の中の様な明るさです。ルームランプの交換方法と、LEDルームランプの感想を紹介します。今回取り付けるLEDルームランプ用LEDには形状と...
車・バイク

セレナ(C27) バックカメラの取付方法

C27型セレナにアルパインのパーフェクトフィットを使用してバックカメラを取り付けました。他のメーカーのカーナビでも使え、純正と同じようにキレイに取付できます。アラウンドビューが付いていないセレナでは、バックカメラはオプションになり標準では付...
車・バイク

C27セレナ フリップダウンモニター取付

C27型セレナにフリップダウンモニターを取り付ける方法を紹介しています。ナビ取付パッケージのリアモニター配線を利用すれば、面倒な天井配線なしで天井取付型モニターを取り付けることが出来ます。今回はその詳細について書いています。今回取り付けるも...
車・バイク

セレナ(C27型) 8インチサイバーナビ取付

セレナ C27型現行車にサイバーナビ8インチのカーナビの取り付け方について書いています。メーカーOPナビ取付パッケージの純正地デジアンテナやGPSアンテナ、ハンドルスイッチについても記載していますので、サイバーナビ以外のナビでも参考になるか...
車・バイク

DIYでカーナビ取付の手順と基礎知識

初めてカーナビを自分で取り付ける方のために、分かりやすく基礎知識をまとめています。個人の方がやっているブログなどで車種別の詳細な情報が紹介されていますが、初めてカーナビを取り付ける方にとっては専門的な内容や説明を省いている事もあり、わかりに...
車・バイク

LEDフォグランプをタントカスタムLA600に取り付ける

タントカスタムの純正フォグランプの電球からLEDへの交換の仕方や、LED購入時の注意点などを書いています。この型のタント(LA600)のフォグはH16型の電球が使われているのですが、消費電力が19wしかなくとにかく暗いです。個人的には実用で...
スポンサーリンク