ミニボートでおすすめの釣り方はサビキ釣り

スポンサーリンク
ボート

ゴムボート等を購入された方や、レンタルの手漕ぎボートなどに初心者におすすめの釣り方を紹介します。

ミニボートに限らずマイボートでの釣りといえば、陸からは出来ないジギングやタイラバ、真鯛のフカセ釣りなどが有名だと思いますが、これらの大物だけを狙う釣りでは、ポイントの絞り込みが難しい初心者では釣果があまり出ない可能性が高いです。

今回はマイボート初心者でも高確率でそれなりの釣果が望める釣り方を紹介します。

スポンサーリンク

ボート釣りはポイント選びが大切

ゴムボートであれ、レンタルの手漕ぎボートであれ、これらの釣りをする方はある程度陸からの釣りをされている方が多いと思いますが、陸とボートでは決定的に違う点があります。

防波堤で釣りをする場合は、特に先端部分の潮通しのいい場所が人気ですが、中間部分でも全く釣果が望めないと言うことはありません。魚種によっては同じように釣れると思います。これは防波堤が漁礁、魚の隠れ家のように機能しているからだと思います。

ボート釣りとなると、この場所選びがかなり重要になってきます。広い海の上ではどこでも好きな場所で釣りが出来るのですが、適当に海の上で釣り糸を垂らしていても、ほぼ釣れる事はなくて、何もない場所には魚もいません。障害物の殆どない沖では、適当に釣り場を決めると陸よりも釣れる確率が下がってしまいます。

なので、しっかりと魚のいる漁礁や海底に変化のあるポイントで釣りをするというのがとても大事になってくるので、まともに釣果を上げたければ、ボート釣りでは魚探は必須アイテムだと思っています。

魚探がない場合は、公開されているポイントや、海上に浮かんでいるブイが漁礁の目印になっている場合が多いので参考にしてみてください。

後は僕の経験では水深と魚の大きさも関係があると思います。

例えば同じ日、同じ海域で釣りをしていると、50mのポイントでは30cmのアジがコンスタントに釣れていても、20mのポイントでは20㎝になったり、5mの浅場では子アジしか釣れなかったりする場合が多いです。

水深数メートルの防波堤でサビキをしても、ほとんどの場合子アジなので、陸やボート問わず、釣りにおける水深と魚の大きさは深く関係していると思います。

安定のサビキ

魚のいるポイントというのは魚種問わず何かしらの変化のある場所がほとんどなのですが、そこにどんな魚がいるのかは、地域や季節など、無数の条件によって変化していきます。

なんでもいいからとにかく釣果を出したいといった場合におすすめなのは、堤防からでも同じみのサビキ釣りになります。多少ポイントからズレていても、コマセの効果で魚を寄せることも出来ます。

堤防からでは届かない水深のある場所でのサビキは、尺アジや良い型の真鯛が入れ食い状態になる事も多々あり、ファミリーフィッシングのコアジ釣りのイメージとは全くの別物です。

もちろん、専門的に大型の真鯛や青物を狙う釣りと比べるとそれぞれの個体のサイズは小さくなりがちですが、エサ取りの多いポイントでも確実に魚が釣れ、魚種問わず安定の釣果が出せるサビキ釣りは総合的には非常に優れた釣法だと思っています。

サビキ仕掛けの選び方

大型の魚が釣れる可能性があるので、サビキ仕掛けのハリスは太い物の方が安心です。最低でも3号、出来れば4号あると中型青物が来ても何とかなります。

船用の3m程の本格派サビキでもいいのですが、3枚セットの激安サビキでも特に問題なく使えます。

サビキによって喰う喰わないがある時もありますが、高級品だから釣れると言うことではなく、色違いなど数種類持っていればいいかなと思います。短い方が狭いボートの上では扱いやすいので、僕は激安品ばかり使っています。ただし3枚セットの物は最大でハリス3号の物しか見たことがないので、ここぞという時のために、太めの物も準備しておきましょう。

コマセを入れるカゴは、小型の物でいいので必ず上カゴ式の物を選んでください。堤防釣りでよく使う下カゴ式でも釣れなくはないですが、水深があるので仕掛けが到達する前にコマセが無駄に出て行ってしまいます。

ミニボートでのサビキ釣り

基本的な釣り方は堤防からと同じように、竿をしゃくってコマセを出して、その中に針を同調させます。なので、風でボートが流されるとコマセと針が同調しないので、アンカーなどでボートを固定してから釣りましょう。

大きめの魚がいる場合、サビキの針にオキアミを付けるとより釣れやすくなります。

20㎝までくらいのコアジやコサバが釣れた場合、落とし込み釣りの様に、そのままにしておくと大きな根魚が釣れる事が多いです。ボート釣りでは、数年かけて成長した根魚が釣り人に釣られる事が少ないので、高確率で釣れてきます。

ボートサビキ釣りのまとめ

ミニボート釣りを始めて10年以上たちますが、年間通してサビキ釣りをやっていることが多いです。

ジギングなどのルアーもしている時もありますが、釣れない時は全く釣れないので、確実に釣果が欲しい時や、何が釣れているのか分からない場合には、やっぱりサビキ釣りが手っ取り早く確実な釣法だと思います。

初心者さんはもちろん、同じ魚種ばかり狙って飽きて来た方にも、五目釣り的に出来るサビキ釣りはとてもおすすめです。

コメント